その他 (5)
ここは、メニュー欄にあるメーカー以外で、かつ本サイトで特定ブランドを設けていない商品を揃えています。
瓶(大容量)
-
Cafe Au Lait Base
2020年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。紀州備長炭で焙煎。珈琲らしい良い香り。味は超甘いが、コクがあり、キレも良い。
評価:★★★
-
CAFE AULAIT BASE BLEND
2019年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。糖類23.3/100g?!角砂糖を直に舐めるが如くムッチャ甘い。普通に飲めて怖い。
評価:★★★
-
Captain CAFE AU LAIT BASE
2019年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。香りは普通に渋め。すごい甘い。珈琲の味がするゲル状の砂糖を飲んでる感じ。
評価:★★★
-
Coffee カフェオレベース
2020年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。4~5倍濃縮。すっごい甘い。でもサッパリ系で、そのままイケる。味も珈琲してる。
評価:★★★
-
Hawaii Kona Blend
2020年。ホルアウラ地区農園豆使用。低温(80℃)抽出。ブレないボディの渋さと華やかさが織り成す、豊かなコクの味と香り。
評価:★★★★
-
ICE COFFEE BLEND
2019年。香りは淑やかで大人しい。澄み切った湖畔を偲ばせる、スッキリして飲みやすい口当たり。渋味と酸味の二重奏。
評価:★★★☆
-
SLOW COFFEE DECAF au lait base
2019年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。香りに透明感あり。すごい甘い。でも、てんさい糖のおかげか、舌当たりが優しい。
評価:★★★
-
カフェ・オレ・ベース (希釈用)
2018年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。甘さがあり、それが希釈用特有の強い苦味をマイルドに。意外と華やかな味。
評価:★★★☆
-
カフェ・オレ・ベース カフェインレス 加糖
2021年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。意外と爽やかな渋味の香り。味は珈琲の姿が隠れるほど、ただひたすらに甘い。
評価:★★★
-
深煎イタリアンブレンド ICED COFFEE 無糖
2018年。珈琲の良い香りがする。イタリアンローストらしい強い苦味・渋味が広がるのに、清らかで澄んだ味わいなのは感動。
評価:★★★★☆
-
大山 おいしいカフェ・オ・レ
2018年。瓶の形状が独特。味は180ml瓶と同じ(当たり前か…)。「AA KIBO」とはキボー農園産ランクAA豆のことでしょう。
評価:★★★★
-
大山 おいしいカフェ・オ・レ
2023年。鳥取県産牛乳を使用。優雅に煌めく甘い香り。牛乳の風味に包まれた渋味と、飲み応えを生むコクが大変心地良い。
評価:★★★
瓶(各種)
-
HANADA KUROMON ROASTERY Liquid Coffee sugar-free
2019年。コンセプトの記載無し。香りは希釈用と同じ強い苦味。味も、鋭い苦味と酸味が特徴。その薫りが口一杯に広がる。
評価:★★☆
-
HANADA KUROMON ROASTERY Liquid Coffee sweetened
2019年。香りは希釈用並みの強い甘苦さ。氷砂糖を使用。味は、野趣溢れる強い苦味を、煌びやかな甘さが抑え込んでる。
評価:★★☆
-
Hayama
2018年。香りは大変華やか、かつ艶やか。飲むと、薫りが喉の奥にまでゆっくりと広がる。味は、酸味と渋味のハーモニー。
評価:★★★☆
-
KOTOTOYA CAFE AU LAIT BASE MiLD BLEND
2019年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。和三盆糖の甘さが柔らかく、優しい味わい。珈琲ともマッチし、1つの総合芸術。
評価:★★★☆
-
LATTE BASE DECAF
2020年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。香りは暴力的な甘さ。甘味が酸味を引き立て、かなり果実的な酸味のある味。
評価:★★★
-
MOKA INSTINCT イタリアン エスプレッソ ソーダ
2018年。原産国イタリア。炭酸入り。香りはほぼ皆無。シュワシュワ感のあるアイスコーヒーって感じ。味はごく普通。
評価:★★★
-
NUTS COFFEE CUP OF EXCELLENCE COFFEEE (BLACK)
2020年。その年収穫の中で最高品質の豆を使用。香りは奥深いがクセあり。苦い中にもフルーティーさを持つ。珈琲好き向け。
評価:★★★★
-
NUTS COFFEE PREMIUM CRAFT COFFEE (BLACK)
2020年。香りは渋くも初夏の海岸を思わせる。味は、酸味がやや前にあるが、やや強めの苦味・渋味とバランスの取れた味。
評価:★★★★
-
True in Sugar
2006年。香りが豊潤。マジで香りは全商品中トップクラスのレベル。味も、本格的な珈琲の味に到達。感動すら覚えた!
評価:★★★★★
-
True non Sugar
2006年。in Sugarほどのインパクトはないが、珈琲らしく、しかもクセのないクリアな味。水出し珈琲に近い味かも。
評価:★★★☆
-
コーヒー牛乳のお酒
2016年。アルコール度数5度以上6度未満。ミルク珈琲に近い香り。ミルク感が濃く、アルコール感は薄め。マイルドでイケる。
評価:★★★☆
-
コーヒー牛乳のお酒
2020年。リニューアル。香りはお酒っぽさUP。味はミルク感が濃厚で、アルコール感は薄め。まろやかな渋さで、結構イケる。
評価:★★★☆
-
なごみのオトナCafé Caramel Milk liqueur
2020年。ALC約5度。原材料に珈琲あり。香りは濃厚で甘美な世界。ミルクキャラメルの味が超強く、超甘い。ゴクゴク飲める。
評価:★★★☆
-
パスチャライズコーヒー
2002年。牛乳が濃いせいか、すごく濃い。とにかく濃厚な飲み口だが、これが本来の牛乳を使った感じか。普通においしい。
評価:★★★★
-
ハニーラテの素
2020年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。上品で和菓子の様な甘さが心地よい。そのままでもすごい美味い!これはスゴイ。
評価:★★★★
-
フルヤ コーヒー
2020年。横に「宅配」表記。店で売ってたが…。甘さが先立って通るが、牛乳のコクと珈琲の渋さが後に広がる。沁みる一品。
評価:★★★☆
-
みどり ラクトコーヒー
2004年。あけぐちの矢印の向きを勘違いして苦労した。いかにも瓶のミルクコーヒーの味だが、甘さがほどよいのがGood。
評価:★★★
-
やまべコーヒー
2019年。自然な風味でありつつも、ミルクコーヒーの重さをどこかに感じる味わい。ほど良い甘さと、優しい渋さ。コクも感じる。
評価:★★★★
-
懐かしドリンク ミルクコーヒー
2019年。香りは超渋い。だが、味は超甘い。ミルクコーヒーと言うより砂糖水の方が近い気も…。材料が砂糖>コーヒーだし…。
評価:★★☆
-
喫茶店のカフェオレベース
2019年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。砂糖入りで、凄まじく甘い。糖類33.0/100g。珈琲らしさもあるけど、やっぱ超甘い。
評価:★★★
-
喫茶店のカフェオレベース カフェインレス
2019年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。こちらも激甘だが、意外とスッキリさがあり、普通に飲めた(飲み方が違うけど…)。
評価:★★★
-
山村コーヒー
2024年。香りはまさに瓶のミルクコーヒー。味は渋味がよく出ておりしっかりとした珈琲感のある味。甘さもほど良く美味しい。
評価:★★★☆
-
大山 おいしいカフェ・オ・レ
2018年。牛乳64%使用。甘い、甘いねぇ。すごく甘いミルクコーヒー。だが、牛乳の風味が豊かで、コクがあって大変おいしい。
評価:★★★★
-
蒜山酪農 カフェ・オ・レ
2018年。ジャージー乳使用。珈琲の苦味とミルクの柔らかい舌当たりを同時に味わえる。味も濃い目で、普通においしい。
評価:★★★☆
-
牧成舎珈琲
2018年。昔懐かしの紙のフタ。飲むと、まず珈琲の苦味が来るが、次に牛乳のまろやかな甘味が来て、苦味をならしていく。
評価:★★★☆
紙パック(大容量)
-
BIO-RAL 有機珈琲 アイスコーヒー
2022年。有機JAS認証珈琲豆100%。味も香りもしっかりした苦味・酸味なのに、風の如く吹き抜ける。ただ、余韻に苦みが響く。
評価:★★★★
-
BLACK COFFEE [ブラック 無糖]
2019年。香りは、渋いながらも爽やか。味は、しっかりした苦味と酸味で、キレに残る味わいも良い感じ。クリアな口当たり。
評価:★★★
-
Café Au Lait カフェ・オ・レ
2019年。意外と渋さのある香り。なかなか深みのある味わい。抑え目ながら珈琲と調和したミルク感が、コクを生み出してる。
評価:★★★
-
cafe au lait カフェオ・レ
2023年。キャラメルの様な甘さで、「カフェオレ界の甘い駄菓子」という称号を与えたい味。甘さの中に渋味が染み込んだ味。
評価:★★★
-
DEAN & DELUCA Early Bird ICED COFFEE LIGHT ROAST
2020年。焙煎したての珈琲を偲ぶ香り。ブラックだが甘ささえ感じる明るくフルーティーな味わい。でも、芯はしっかりした苦味。
評価:★★★☆
-
DEAN & DELUCA French Roast ICED COFFEE BOLD ROAST
2018年。珈琲の良い香りがする。フレンチローストらしく強い苦味はあるものの、コクがあって豊かな味わいなので飲みやすい。
評価:★★★★
-
EASTBEE FineQuality Ice Coffee コーヒー ストレートタイプ 無糖 業務用
2018年。原材料コーヒーのみ。開封には要鋏。香りは酸味が強め。すげぇ透明感のある口当たり。渋味・酸味のバランスよし。
評価:★★★
-
EASTBEE FineQuality Iced Coffee コーヒー ストレートタイプ 無糖
2021年。リニューアル。「Ice Coffee」から「Iced Coffee」に。味は同じの模様。依然透明感があり、バランスの良い渋味・酸味。
評価:★★★
-
ESPRESSO FREDDO アイスエスプレッソ
2019年。自家農園豆でアラビカ種とロブスタ種のブレンド。香りは厚く心地よい。渋味・酸味がメインだが、クリアで飲みやすい。
評価:★★★☆
-
FUKUCOFFEE zonavoce ICED COFFEE
2020年。鈴木正美氏監修。ブラジルサントス・ナチュラルフレンチ100%。香り高く、渋味・苦味が心地よい。素晴らしい一品。
評価:★★★★
-
ICE COFFEE [甘さ控えめ]
2019年。香りは、やや尖った渋さ。名前に反し、なかなか甘い。苦味と渋味がきくアイスコーヒーに、砂糖を溶かしたような味。
評価:★★★
-
ICE COFFEE 加糖
2020年。ベトナム豆をやや深くロースト。香りは深い酸味が特徴。味はベトナム珈琲らしさを持ちつつ、スッキリとキレの良い味。
評価:★★★★
-
ICE COFFEE 甘さ控えめ
2021年。香りは存在感が全然無い。味は「無糖」の渋味を甘さが抑え込み、かなり無難に仕上がってる。やや甘く、やや苦い。
評価:★★★
-
ICE COFFEE 純水仕立て 無糖
2020年。華やか、かつ爽やかな空間を創る香り。飲むと一転、大変力強い苦味・渋味の味に驚く。まさにクイーンとキングだ。
評価:★★★☆
-
ICE COFFEE 無糖
2020年。ブラジル、インドネシア、コロンビアのブレンド。珈琲らしい大変良い香り。スッキリして純朴な渋味。すごい飲みやすい。
評価:★★★★
-
ICE COFFEE 無糖
2021年。粗挽きネルドリップ抽出。香りは明るい甘さを従えた渋さ。味はかなり渋味が強め。でもスッキリめで、飲みやすい。
評価:★★★
-
Ice Coffee Original Quality 無糖
2018年。インドネシア・コロンビア・ブラジルのブレンド。炭火焙煎。まろやかで、かつ酸味・渋味が調和した味わい。香りが良い。
評価:★★★★
-
ICED COFFEE BLACK 無糖 FRENCH ROAST
2020年。側面に詳細なネルドリップの解説付。渋くも芳醇な香り。BLACKながらまろやかで、フルーティーな酸味が特徴的。
評価:★★★☆
-
ICED COFFEE Fresh Roasted Black Coffee
2019年。農薬・化学肥料不使用。とても良い香りがする。透き通ったクリアな口当たり。酸味と渋味が優しく染み、飲みやすい。
評価:★★★★
-
Iced COFFEE 甘さひかえめ
2022年。優しく撫でるような渋みの香り。エスプレ抽出だが、お菓子の様な甘さが味の主導権を持ち、おやつみたいな苦味。
評価:★★★
-
Iced COFFEE 無糖
2022年。静かに佇む酸味ある香り。その香りに反し、味はエスプレ抽出だけに苦味が先行して主張し、全体でコクを作る味わい。
評価:★★★
-
INODA'S COLD COFFEE コスタリカブレンド コールコーヒー 無糖
2018年。プロバット社のロースター使用。コスタリカらしく香りも味も酸味があり、かつ豊潤。アイスで飲むと本領を発揮する一品。
評価:★★★★☆
-
ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD とっておきのアイス珈琲 まろやか微糖
2024年。(株)珈琲実験室の半熱風焙煎方式採用。眩い自然光の如き褐色の香り。日本庭園の如く質素だが素材が彩る苦味。
評価:★★★
-
ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD とっておきのアイス珈琲 香ばし無糖
2024年。BSCA認定スペシャリティ珈琲豆100%。艶やかな琥珀の香り。スッキリして澄んだ中で染み入る王道の苦味・酸味。
評価:★★★☆
-
LIQUID COFFEE MAJO 加糖
2019年。香りは「渋い」華やかさ、という不思議な感じ。低糖と違い、苦味・酸味・甘味が1つに調和した味。これぞプロの仕事。
評価:★★★
-
LIQUID COFFEE MAJO 低糖
2019年。「MAJO」って魔女?香りは淡いながらも良い感じ。苦味と酸味の珈琲が、底堅い甘さの土台に乗って入ってくる。
評価:★★★
-
LIQUID COFFEE MAJO 無糖
2019年。厳選珈琲豆と南アルプスの清水使用。珈琲らしい良い香り。苦味と酸味が主張するが、サッパリでアイス珈琲向き。
評価:★★★
-
LIQUID ICED COFFEE
2021年。側面に解説無しのシンプルデザイン。淡くもコクのある渋い香り。雨上がりの森林を偲ぶ渋味と纏わる霧の様な酸味。
評価:★★★☆
-
LIQUID ICED COFFEE
2024年。深き森林の朝靄を偲ぶ渋さの香り。その中を流れる清流の様なクリアさと、清涼な空間を造る自然で存在感ある苦味。
評価:★★★☆
-
Pantry & Lucky 炭火焙煎珈琲 加糖
2021年。100%備長炭焙煎。ネルドリップ抽出。淡くもややクセのある渋い香り。午後のスイーツを味わうような明るい甘さ・渋味。
評価:★★★☆
-
Pantry & Lucky 炭火焙煎珈琲 無糖
2021年。100%備長炭焙煎。南アルプス山麓の自然水使用。淡くも黄金色に輝く香り。味は透き通った渋味と酸味。キレも良い。
評価:★★★☆
-
PREMIUM ICED COFFEE 無糖
2019年。20箇所の温度制御可能な焙煎機使用。香りは爽やかめ。すっきりしていながら、芯のある渋味・酸味が特徴的な味。
評価:★★★☆
-
SHIROUZU COFFEE アイスコーヒー
2018年。香りが大変良い。味は渋味を従えた酸味がメイン。クリアで透き通った味わいで、アイスコーヒーとして大変おいしい。
評価:★★★☆
-
VIDYA COFFEE ICED COFFEE 甘さ控えめ
2019年。ロジャースのPBも手掛けるVIDYA COFFEE社の商品。「甘さ控えめ」に反し相当甘く、無糖の特徴が甘さで消えてる。
評価:★★★
-
VIDYA COFFEE ICED COFFEE 無糖
2019年。すごく華やかで、コクのある香り。味も、華やかさと酸味の混成。それでいてスッキリした喉越しなので、飲みやすい。
評価:★★★★
-
アイスコーヒー 喫茶用 加藤
2020年。業務用らしく売り文句の記載無し。香りは淑やかで大人しめ。味は、どこか気心の知れた落ち着く甘さ。飲みやすい。
評価:★★★☆
-
アイスコーヒー 喫茶用 無糖
2020年。製造はホーマーコーポレーション。香りはやや明るめの渋さ。バランスがよく、万人向けの抑えめな苦味。おいしい。
評価:★★★☆
-
あと味すっきりカフェオ・レ
2020年。まさかの「清涼飲料水」。香りは優しい渋さ。飲むと、確かに後味すっきり。ゴクゴク飲める甘さと渋さ。ちょい薄いけど。
評価:★★★
-
おいしいネルドリップアイスコーヒー 微糖
2024年。ネルドリップ抽出、高温・短時間抽出。たなびく渋味の香り。無糖と同じ染み入る酸味を背景に、丸い甘味が流れる。
評価:★★★
-
おいしいネルドリップアイスコーヒー 無糖
2024年。ネルドリップ抽出、高温・短時間抽出。繊細な酸味の香り。クリアな口当たりの中、アルコールの様に沁み入る酸味。
評価:★★★
-
おいしいフルヤのコーヒー
2020年。香りは初夏を偲ぶ甘さ。味は、飲む人と口の中で仲良く遊ぶ明るい友達みたいな甘さ。渋味がBGMとして流れる。
評価:★★★☆
-
おいしい珈琲屋のアイスコーヒー 無糖
2019年。業務用(裏面参照)。南アルプスの自然水使用。香りは清涼感がある。けっこう渋めの強い苦味。シンプルかつ地味。
評価:★★★
-
オークワプレミアム オーガニック珈琲 無糖コーヒー
2023年。有機JAS認証ブラジル産コーヒー豆使用。輝く陽光の如き酸味の香り。身体に染み入る素直で自然体な苦味・酸味。
評価:★★★☆
-
サツラクコーヒー
2021年。甘く誘う香り。味もかなり甘いが、まろやか&滑らかな味わいで、そこまでクドくない。珈琲も渋味として存在。
評価:★★★
-
スマイルシェフ アイスコーヒー ストレートタイプ 微糖
2018年。どこかアイスティーを彷彿とさせるような、クリアでありながら、甘さ・渋さが生む香りが口の中に広がる感じがある。
評価:★★★
-
スマイルシェフ アイスコーヒー ストレートタイプ 無糖
2018年。原材料コーヒーのみ。香りはやや清涼な感じ。味は渋さがメインで、かなりクリアな口当たり。フレッシュ入れてもOK。
評価:★★★
-
とっておき時間 ORIGINAL ROAST COFFEE アイスコーヒー 微糖
2020年。しっかりしたボディだが、香りも味もややどっち付かずな甘さで、もどかしさを感じる。ベースの珈琲が活かされてない。
評価:★★★
-
とっておき時間 ORIGINAL ROAST COFFEE アイスコーヒー 無糖
2020年。香りは、優しくも気品ある渋さ。クリアな口当たりだが、やや強めの苦味と酸味で、しっかりしたフレーバーを感じる。
評価:★★★☆
-
なかしべつ珈琲
2019年。中標津町の牛乳を使用。香りは渋め。既製品でこの濃密な牛乳の味わいは素晴らしい。珈琲は染み出る感じ。うまい。
評価:★★★★
-
ネルドリップアイスコーヒー 微糖
2021年。どこか摩訶不思議な香り。でも味は素直で、直実な甘さと苦味。かつ、ほど良いクリアさとキレの良さで飲みやすい。
評価:★★★
-
ネルドリップアイスコーヒー 無糖
2021年。真摯に渋い香り。口当たりはクリアだが、苦味がキリリと締まり、しっかりした味。キレも良く、値段以上の価値がある。
評価:★★★☆
-
ふくれん ソイラテ コーヒー
2021年。香りはまさに大豆。味は珈琲も豆乳も風味の域。甘めで来て、酸味で去っていく。ただ爽やかなので、飲みやすい。
評価:★★★
-
牛乳屋さんのマイルドコーヒー
2019年。ESL製法で賞味期限の延長を可能に(側面より)。やや薄めの味わいだが、甘さと珈琲の香りが口一杯に広がる。
評価:★★★
-
職人アイスコーヒー 無糖
2020年。サントスナチュラルフレンチ100%。香りは爽やか。比重は苦味が強めだが、厚みある柔らかさとキレで飲みやすい。
評価:★★★★
-
大阪鶴橋 アイスコーヒー 低糖
2018年。厳選したブレンドで深くロースト。際立った珈琲の味が実にうまい!しかも、まろやかでスッキリした味わい。すげぇ。
評価:★★★★
-
大阪鶴橋 アイスコーヒー 無糖
2018年。ブラジル、コロンビア、マンデリン等をブレンド。酸味と渋味がしっかり出つつ、でもスッキリした味わい。すごい旨い。
評価:★★★★
-
豆乳飲料 麦芽コーヒー
2011年。まろやかで淑やかな甘味を感じる。クセは無く、豆乳と麦芽珈琲の味が見事なバランスandマッチ。おいしい。
評価:★★★☆
-
南アルプスの伏流水を使ったオーガニックアイスコーヒー 微糖
2021年。アラビカ種豆100%をネルドリップ抽出。樹海の様に複雑な渋い香り。朝靄の様な甘味と、キレで膨らむ渋味が特徴。
評価:★★★☆
-
南アルプスの伏流水を使ったオーガニックアイスコーヒー 無糖
2021年。有機JAS認証コロンビア産豆。焙煎したてを偲ぶ良い香り。強くも柔らかい苦味。コクがあってフルーティーな味わい。
評価:★★★★
-
農協 粋な珈琲
2019年。砂糖ではない一種独特な甘さがある。原材料のココナッツオイルかな?珈琲の渋味が、静かに体に染みる味わい。
評価:★★★☆
-
農協コーヒー
2021年。販売地域は千葉県がメインかな?淡く静かな渋みの香り。濃厚なミルク感を土台に、珈琲と甘味が喉を楽しませる。
評価:★★★☆
-
美味しいミルク薫るカフェオレ
2022年。北海道産牛乳95%使用。淡く渋い香り。牛乳の甘さ・柔らかさが渋味を包み込み、余韻で輝くように広がるのが特徴。
評価:★★★☆
-
美味安心 コクのあるコーヒー 低糖
2020年。熱風式焙煎方法。香りは蛋白。だが味は、明るい甘味の突撃が後続の酸味を駆り立てて、全体では飲みやすい味に。
評価:★★★☆
-
美味安心 コクのあるコーヒー 無糖
2020年。ブラジル50%、タンザニア30%、インドネシア20%。香りは爽やかな酸味。味も、スッキリな飲み口にしっかりの酸味中心。
評価:★★★
-
北海道ミルクコーヒー
2021年。全国区では「あつべつミルクコーヒー」で知られる味。滑らか、かつとても濃厚な口当たりのミルクコーヒー。
評価:★★★☆
-
本格製法のエスプレッソコーヒー 甘さひかえめ (特許2001-51979号)
2004年。カフェ&ホテル用。抽出方法は特許取得済。軽くて飲みやすい。晴れた朝の朝食にピッタシかも。酸味のキレがいい。
評価:★★★☆
-
本格製法のエスプレッソコーヒー 甘さひかえめ HANSHIN Tigers
2003年。同社の同名製品と同じ味のはず。抽出方法は特許出願中。これを買った5日後に阪神がリーグ優勝してた。
評価:★★★☆
紙パック(各種)
-
137℃ degrees The Perfect ICED COFFEE LATTE with almond milk
2019年。原産国タイ。表と側面と裏面と上面で全部商品名が違うんだが…。男気のあるアーモンド味。ミルク感もある。珈琲?
評価:★★☆
-
137℃ degrees The Perfect ICED COFFEE LATTE with almond milk
2021年。中身がリニューアル。柔らかいほど滑らかな舌当たりとアーモンドの風味が独特の世界観を作る。珈琲は居候してる。
評価:★★☆
-
AMAZING COFFEE コーヒーゼリー AMAZING BLEND
2023年。品名はコーヒー。口が小さく出し難い。珈琲らしい酸味と苦味が活きたゼリー。甘さは超抑えめも、清々しい口当たり。
評価:★★★
-
AMAZING COFFEE 微糖 カフェオレのもと AMAZING BLEND
2023年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。日本晴れの様な渋さの香り。透き通った、でも堅実な苦味と酸味。ソフトな甘さ。
評価:★★★
-
Café au lait
2024年。ベーカリー「ANDERSEN」独自商品。シロップ多めのミルク珈琲って感じで味はかなり甘め。渋めの珈琲感は良い感じ。
評価:★★★
-
PLUSたんぱく コーヒー風味
2021年。飲むヨーグルトを超えた濃厚な飲み口。控えめな甘さと、沁み広がるしっかりした珈琲の風味。なかなかおいしい。
評価:★★★
-
PROTEIN SHAKE カフェオレ風味
2021年。プロテイン20gは類似商品の中でトップ。味はかなり甘めで飴のような感じ。オレは確かに風味の域。手軽でいいかも。
評価:★★★
-
TERA CAFE AU LAIT BASE
2022年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。香りは潮風の如き渋さ。甜菜糖で甘めの味付け。黄金色の酸味が心地良い味。
評価:★★★
-
ジャネフ 栄養サポート食品 ファインケア コーヒー味
2022年。栄養調整食品。原材料にコーヒーあり。コーヒー味というより風味をしたゾル状の何か。やや甘めで飲みやすくはある。
評価:★★★
-
ジャネフ 栄養サポート食品 ファインケア すっきりテイスト エスプレッソ味
2022年。栄養調整食品。ゾル状の何かを飲んでる感じ。同商品のコーヒー味より甘さは抑えめで酸味が強め。すっきり…か?
評価:★★★
-
パン好きのカフェオレ CINNAMOROLL
2023年。「シナモロール」キャンペーンデザイン。味は通常品と同じ。濃厚な甘味、珈琲の渋味がタップリ染み込んだミルク。
評価:★★★★
-
フロム蔵王 カフェ・オ・レ Mocha
2007年。味は濃い目で、ミルク感がしっかりしている。甘味・苦味・酸味のバランスが見事で、大変おいしい。
評価:★★★☆
-
べつかいのコーヒー屋さん
2024年。摩周湖の伏流水で育った乳牛の牛乳使用。濃厚なミルク感の舌当たりに、ドッシリとした渋味が染み込んだ味わい。
評価:★★★
-
ほろにが仕立てのカフェラテ 大人向け
2007年。カルダモンの風味だって。口を近づけたら、シップっぽい香りが漂う。飲んでもシップの味。飲みきるのは完全に拷問。
評価:★
-
みどりコーヒー
2018年。主に九州地方で出ている商品。ミルク感のある甘味と珈琲の苦味が拮抗。珈琲の渋味が染み入るコクのある味わい。
評価:★★★☆
-
ミルクコーヒー
2018年。北海道の商品。甘っ~い。でも、ミルクのまろやかさが特徴的。珈琲も背後にしっかり居る。ストローの袋が頑丈…。
評価:★★★
-
ミルクの束縛 ミルクコーヒー
2023年。日本初の酪農は千葉県らしい。爽やかな香り、華やかで煌びやかな甘み、優しいミルク感、心地良く柔らかい渋味。
評価:★★★☆
-
ラクト珈琲
2019年。香りは甘さと渋さが押し寄せる感じ。かなり甘めだが、サッパリしてて飲みやすい。珈琲の渋い香りが口に広がる。
評価:★★★
-
らくれん カフェ オ・レ
2018年。上部がカーブした形状が珍しい。少し甘ったるいミルク感に支配された味わい。味は普通の既製のミルクコーヒー。
評価:★★★
-
らくれん コーヒー
2020年。けっこう甘いが、クリーミーさが出ているミルク感と、バランスの取れた珈琲の組み合わせ。素直で飲みやすい味。
評価:★★★☆
-
阿蘇小国ジャージー カフェ・オ・レ
2018年。すごく濃くて、味わいはもう二歩ほどで飲むヨーグルトの域。ミルクの甘さと珈琲の苦味が肩を並べて通っていく。
評価:★★★
-
横浜ロイヤルパークホテル アーモンドオレベース
2019年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。原料にコーヒーあり。クリアな口当たりだが、香りと味のキレはまさにアーモンド。
評価:★★★
-
横浜ロイヤルパークホテル カフェオレベース
2019年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。霧の様に膨らむ渋い香り。かなり甘く、スイーツのような味わいの珈琲ってところ。
評価:★★★
-
下郷農協のカフェオーレ
2018年。遺伝子組換配合飼料不使用の乳牛使用。自前のストロー必要。すごくミルクの味が濃いカフェオレ。珈琲は風味で。
評価:★★★
-
会津のべこの乳発 コーヒー特急。
2018年。まろやかで大人しいミルク感と、目立たない珈琲の味。おいしいけど、牛乳でもミルク珈琲でもない味。なんだ、これ?
評価:★★★
-
関珈琲
2018年。塩分をちょっぴり効かせてコクを出したとか(側面)。甘いし、珈琲部分もしっかりだが、それだけで語れない味。濃いめ。
評価:★★★
-
佐渡乳業 コーヒー
2019年。自前のストローが必要。牛乳の味わいと珈琲の渋さが、口の中に一気に、そして霧のように広がる。滑らかな甘さ。
評価:★★★
-
新泉マイパック コーヒー オ・レ
2020年。ESL製法とISO,FSSC認証工場からお届け。珈琲の渋さが、甘いミルク感と戯れながら入ってくる。ややスッキリさあり。
評価:★★★
-
榛名 おいしいコーヒー
2023年。透明感ある明るい香り。味は結構甘いが、撫でやかで明るい甘さで飲みやすい。いかにも既製品のミルクコーヒー。
評価:★★★
-
榛名 ミルクコーヒー
2021年。爽やかで明るい渋さの香り。柔らかく優しい口当たりで、甘さと珈琲の渋味が混ざり合い、美味しく流れる。
評価:★★★☆
-
針谷コーヒー
2023年。ちょっと酸味が強めに出た分、珈琲感が出ているミルクコーヒー。甘さがそれを均しきれてないが、口当たりは滑らか。
評価:★★★☆
-
千本松牧場 ミルクコーヒー
2022年。乳糖の甘みを生かした(側面)商品。ミルク感とキレまでしっかり残る甘さが特徴。柔らかさと力強さが両立した味わい。
評価:★★★☆
-
湯田牛乳 カフェオレ
2020年。コンロンビアコーヒー使用。コーヒーの風味と薫りが、濃厚な牛乳のBGMと共に口に広がる。意外と本格的な味わい。
評価:★★★☆
-
白バラコーヒー
2018年。香料・人工甘味料不使用。マイルドでシルクのようなミルクの味わいと、控えめな珈琲のバランスが絶品!
評価:★★★★
-
函館カフェオーレ
2004年。ミルク感が強く前面に出ている味わい。でも全然不自然じゃなく、むしろカフェオレとして美味しく仕上がっており、Good。
評価:★★★
-
八ヶ岳コーヒー
2009年。かなり甘い。でも、駅売店とかのミルクコーヒーとかとはまた違った甘さ。ちょいザラメっぽい甘さが奥にある。
評価:★★★
-
八ヶ岳コーヒー
2019年。側面にイメージキャラ「やつみちゃん」あり。ちょっと甘さに強引さを感じる。まぁ、よくある甘さ中心のミルクコーヒー。
評価:★★★
-
飛驒コーヒー
2024年。リニューアルしていた。でも変わらず珈琲感ある濃い目の渋味が良い感じ。ミルク感の土台もしっかりしてて美味しい。
評価:★★★☆
-
美山みるく珈琲
2018年。自前のストローが必要。ミルクの風味を堪能できる一品。珈琲の味わいもしっかりあり。少量ながら飲み応えも十分。
評価:★★★☆
-
美山みるく珈琲
2024年。リニューアル。変わらずにミルク感と珈琲感の両方がしっかり感じられる一品。甘さもほど良く、美しい味わい。
評価:★★★☆
-
蒜山 カフェ・オ・レ
2004年。ジャージー乳使用。まっすぐなカフェオレの味。その味一本という単色の味。やや濃い目だが、でもマイルドな味わい。
評価:★★★☆
-
木次カフェオレ
2017年。有機珈琲豆、奥出雲の牛乳、国産ビートグラニュー糖を使用。優しく淑やかな味わい。珈琲が牛乳に負けてるかな。
評価:★★★
-
木次ミルクコーヒー
2017年。国産ビートグラニュー糖ですっきりした仕上がり。穏やかなミルクの甘味が特徴。珈琲もそれに合わせて大人しめ。
評価:★★★
-
有機珈琲 カフェ・オ・レ ベース 4倍希釈用 無糖
2022年。希釈用。でもそのまま飲んでみた。煌びやかな面も持つ渋い香り。酸味がやや強めのクリアな味わい。普通に飲める。
評価:★★★
ペットボトル(大容量)
-
マメココロ インディアンアイスコーヒー
2020年。マメココロ店定番商品。インド産高級豆を中心にブレンド。コクがある香り。すごいキレの良いスッキリした苦味が特徴。
評価:★★★★
-
マメココロ ビターリッチアイスコーヒー
2020年。ブラジル、グァテマラ産他をブレンド。渋い大人な香り。苦味は丸く磨かれ、ビターながら飲み口はマイルド。悪くない。
評価:★★★★
-
マメココロ フレッシュモカアイスコーヒー
2020年。エチオピア、ブラジル産他をブレンド。香りも味もコクがあってフルーティー。苦くも、パステルカラーをイメージした味。
評価:★★★★
-
名水珈琲 無糖
2023年。名水百選「羊蹄のふきだし湧水」でネルドリップ。光沢ある酸味の香り。筋肉質でガッシリした苦味と細い酸味の味。
評価:★★★
-
珈琲工房モカジャバ 珈琲豆店のアイス珈琲
2018年。北海道羊蹄水で抽出。香りは爽やか。豆2倍ゆえに、かなり苦め。でも、確かにまろみがあり、コクに潜む華やかさも。
評価:★★★
ペットボトル(各種)
-
ALMOND MiLK LATTE COLD BREW COFFEE 使用
2021年。ブラジル産珈琲豆100%、メープルシュガー使用。香りは淑やか。水出し珈琲のクリアさを持つ濃いアーモンドミルク。
評価:★★☆
-
ALMOND MILK LATTE COLD BREW COFFEE 使用
2022年。リニューアル。アーモンド約12個分含有。香りも味も特性は変わらず、水出し珈琲の特徴を備えたアーモンドミルク。
評価:★★☆
-
ALMOND MILK LATTE COLD BREW COFFEE 使用
2023年。リニューアルで沖縄産黒糖蜜が追加。あと20ml減った。香りは透明感ある甘さ。アーモンドの風味がやたら強いラテ。
評価:★★★
-
ALMOND MILK LATTE エスプレッソ仕立て
2024年。カリフィアファームズアーモンド100%使用。香りはスッとした酸味。エスプレをアーモンドで甘くした感じ。クセは抑えめ。
評価:★★★
-
Butter BOOST coffee
2020年。アラビカ種100%。GHEE EASY、MCTオイル配合。香りは甘いが、口当たりはスッキリ。甘さ控えめのキャラメルって味。
評価:★★★
-
PROTEIN COFFEE CAFFÉ LATTE
2024年。香りに甘みは無いが柔らかい渋さ。口当たりは濃厚で、フレッシュたっぷりって感じの、甘くもちゃんとしたカフェラテ。
評価:★★★☆
-
ミルクたっぷり CAFE LATTE MILD SWEET
2023年。以前、似た物を見た記憶が…。香りはさざ波の様な渋さ。優雅な甘味と優しい渋味が濃厚なコクと共に流れる。
評価:★★★☆
-
ミルクたっぷり CAFE LATTE NON SWEET
2023年。「GEORGIA LATTE BREW」…?。香りは柔らかい渋さ。濃いめのミルク感に珈琲の渋味が染み込んだ味わい。
評価:★★★
-
名水珈琲 フレンチ 低糖
2018年。低糖Brix1.0%が味を引き立てるとある(側面参考)。甘さが滑らかさを強め、まるでミルクコーヒーのよう。バランス良し。
評価:★★★☆
-
名水珈琲 フレンチ 無糖
2018年。羊蹄山から80年の歳月を経て京極の里に出た湧水使用。味は強い渋味が特徴的。しかし、滑らかでキレが良い。
評価:★★★☆
缶
-
BLACK COFFEE
2002年。ART COFFEE製。酸味がきいて、キレのある味わい。ただ酸味が強すぎるきらいも。みずみずしいと水っぽいの中間。
評価:★★☆
-
BLACK COFFEE
2020年。香りはちょっと南国風を感じる渋さ。かなりフルーティーな風味が強いブラック珈琲。でも、全体のバランスは良い。
評価:★★★
-
BLACK COFFEE 無糖
2019年。香りは超渋め。味はしっとりとした渋さに、かすかなフルーティーさを伴う味。コクのある味でありつつ、キレが良い。
評価:★★★
-
BLEND ONE
2002年。ART COFFEE製。苦いと言えば苦いが、コーヒーらしくない苦みである。甘みもほとんどなく、「?」な感じ。
評価:★★☆
-
BLUE MOUNTAIN BLACK
2005年版。黒色の缶。スッキリしていて、飲みやすい。それほど変に水っぽくもなく、珈琲らしい味が出ている。
評価:★★★
-
BLUE MOUNTAIN PREMIUM
2005年版。青色の缶。甘味がありながら、ほのかの酸味もある、結構バランスのいい味。ややタルいのが残念。
評価:★★★
-
COFFEE MONSTER
2015年。香りは普通だが、飲むとちょっとモカっぽい感じの味がする。でもチョコの味でもない。繰り返し飲みたい味じゃない。
評価:★★☆
-
COLOMBIA COFFEE
2018年。有機栽培のコロンビア珈琲豆100%。乳化剤不添加。優しい香り。やや甘目のミルク珈琲だが、野性味溢れる味わい。
評価:★★★
-
Colombia Coffee 100%
2004年。コロンビア大使館ご用達の豆を使用。なんか甘味がドロッとしてイマイチ。もっと調整すればいい味にはなりそうだが。
評価:★★☆
-
CREAM de CAFÉ Café au Lait
2017年。軽くてまろやかな甘味がおいしい…と思ったが、舌にタルい甘さが若干残るな…。オレらしい味だし、悪くないけどさ。
評価:★★★
-
da Lagoa Coffee Blend BLACK
2022年。ブラジルのダ・ラゴア農園豆51%。魅惑的ムードの苦みの香り。微かな甘みを感じる苦味・酸味。キレの良い喉越し。
評価:★★★☆
-
DAISO SELECT BLACK COFFEE SUGARLESS
2017年。蓋を開けた途端、香りがすごい出る。味は、なんか無理やりブラックの味にした感じの味。キレはあるけど。
評価:★★☆
-
DAISO SELECT CAFÉ LATTE LOW IN SUGAR
2017年。微糖なので甘さが控えめ。ちょっと酸味の強い珈琲に、ミルクをドバドバ入れた感じの味。ちょっと味が簡素。
評価:★★☆
-
Felice クリーミー ミルクコーヒー ゼリー
2019年。甘さと渋さを伴った香り。味は、甘さは副で、渋いコーヒーゼリーが主。だが、生クリームでまろやかな甘さ・舌当たり。
評価:★★★☆
-
Felice 強カフェイン BLACK COFFEE
2019年。カフェイン222mg含有。香りは爽やかさあり。強めの渋さと酸味が特徴。でもスッキリした飲み心地で、キレがいい。
評価:★★★
-
GIANTS Café ブラック・無糖
2019年。原材料コーヒーのみ。少し艶やかな香りがする。渋味の土台の上に、酸味が乗るイメージの味。飲み口はスッキリ。
評価:★★★
-
GIANTS Café 微糖
2019年。香りはほとんどしない。飲み始めはまろやかな甘さが快いが、酸っぱさが残り続ける。まぁ、こんなものだと思う。
評価:★★★
-
J's BLUE MOUNTAIN BLEND
2005年。気持ち甘ったるく、そしてベトッとしている。クセもなく、飲みやすいのだが、どうも今一歩な感じ。
評価:★★☆
-
J's 無糖 BLACK COFFEE
2005年。酸味の強い、しっかりした苦味がある。むしろ苦々しいぐらい。エスプレにしようとして失敗した普通の珈琲って感じ。
評価:★★☆
-
KADATUAN KOFFIE
2023年。横浜副都心ALBATZ FC応援缶。500円。小奇麗な酸味の香り。クリアだが強めの苦味・酸味。なのに潔く引くキレ。
評価:★★★
-
kurabelc 焙煎 珈琲 黒 BLACK
2024年。ベルクのオリジナル商品。墨汁の様に浸る酸味の香り。スッキリめだが直実な苦味・酸味はお茶の様に飲める味。
評価:★★★
-
kurabelc 焙煎 珈琲 微糖
2024年。ベルクのオリジナル商品。インクの様に浸る渋めの香り。少しお菓子っぽい甘さと意外と堅実な渋味。缶の微糖の味。
評価:★★★
-
Mocha Coffee 100%
2004年。エチオピア大使館ご用達の豆を使用。モカらしい味わいで、甘味もほどよく、悪くない味である。
評価:★★★
-
Mykai CAFE おいしい珈琲 BLACK
2019年。印産マイソール、哀産モカシダモ、伯産アラビカの3種。香りはすごく良い。渋味がしっかり味をまとめた予想外の絶品。
評価:★★★★
-
Mykai CAFE おいしい珈琲 BLEND
2019年。3種類のアラビカ豆をブレンド。国内焙煎。香りは貫禄ある渋さ。渋味が全体を纏め上げ、丸くも本格的なミルク珈琲。
評価:★★★
-
ORIGINAL COFFEE GLAD BLACK
2018年。マンデリンとコロンビアをブレンド。ニセコ山系天然水で抽出。香りは豊潤。スッキリした飲み口。心地よい酸味あり。
評価:★★★☆
-
ORIGINAL COFFEE GLAD REGULAR
2019年。北海道ニコセ山系天然水使用。香料不使用。華やかな香り。素朴で優しいミルク感と珈琲感。ちょっとだけ渋味強し。
評価:★★★
-
PAULINHO COFFEE ブラック・無糖
2018年。ブラジルのパウリーニョ農園(手摘み・天日乾燥)豆使用。やや渋めだが、スッキリしてクリアな飲み口。自然な味わい。
評価:★★★☆
-
Winning 炭焼き 微糖
2019年。香りは渋さが広く薄く。味は、大人しい苦味と弱い甘さを渋味が引きずって入って来る。スッキリめだが、味はしっかり。
評価:★★★
-
ZÉNSHO FAIR TRADE mild GOLD
2019年。ルワンダ産高地栽培豆使用。ちょい酸味のある香り。妙に甘さが独り走りしてる。渋めの味で、まろやかな口当たり。
評価:★★★
-
ZÉNSHO FAIR TRADE Organic BLACK
2019年。エクアドル産有機栽培豆100%。なかなか賑やかな香り。ちょい苦味が強めの味。クリアな口当たりで、キレが良い。
評価:★★★☆
-
カフェ・オレ
2022年。牛乳の春季生産を支援する商品。香りも味も爽やかだが主張する甘さ。濃厚だが滑らかな口当たり。飲みやすいオレ。
評価:★★★☆
-
ヘルシア COFFEE 微糖ミルク
2014年。特保。スッキリ・サッパリした味わい。微糖らしく甘味が抑え目だが、ちょっと甘辛のバランスが悪い。味も気持ち微妙。
評価:★★☆
-
ヘルシア COFFEE 無糖ブラック
2014年。特保。なんかコーヒー飲料では味うことがない味。食べ物じゃない何かを舐めたような…。かつてないクセのある味。
評価:★★
-
社長のこだわり Café au lait STARVENDING COFFEE
2023年。牛乳25%使用。コクがある甘い香り。滑らかで優しい渋味。甘いお菓子の様な味わいが、ミルク感と共にキレまで残る。
評価:★★★
-
社長のこだわり Café au lait STARVENDING COFFEE 砂糖不使用カフェ・オ・レ
2024年。原価無視のコンビニカフェオレ対抗商品。しっとりした香り。確かにミルク感はあるが、珈琲感が酸味ばかりで寂しい。
評価:★★★
-
昔なつかしの味わい ミルクコーヒー 元祖
2016年。いわゆる甘ったるい感じのミルクコーヒーってやつ。でも、クセは抑えめで飲みやすい。味は…まぁ、いわずもがな。
評価:★★★
-
炭焼珈琲
2005年。ちょっとだけ苦味の方が強いが、まぁそれでも甘口かな。あと、気持ち薄っぺらい味な気がする。
評価:★★☆
-
超微糖珈琲 コロンビアブレンド
2018年。香りは普通。味が渋い。でも、飲み口がスッキリ・サッパリしているので、飲みやすい。が、なんか地味過ぎる味だ。
評価:★★★
-
椿屋珈琲店 深煎りブレンド BLACK
2018年。原材料コーヒーのみ。グランドコーヒーマイスター監修。大変良い香り。輝く宝石のような透明感のある酸味と渋味。
評価:★★★☆
-
日光霧降高原 大笹牧場カフェオレ
2021年。ブラウンスイス牛乳100%。煌めく硝子の様な甘い香り。渋さと甘さが織り交ざり、濃厚な味わいと共に強いコクを作る。
評価:★★★☆
-
函館ラッキーピエロ大好きミルクコーヒー
2019年。題目が新幹線なのに本文に新幹線が1文字も出てこない広告付き。まったりした甘いミルク感と、柔らかい珈琲の味。
評価:★★★☆
-
函館ラッキーピエロ大好きミルク入りコーヒー
2023年。乳飲料からコーヒー飲料へ。爽やかに広がる甘い香り。柔らかく優しい甘味・渋味。珈琲の味が良い感じに沁みる。
評価:★★★☆
-
微糖 HALF BITTER COFFEE 炭焼キリマンジャロブレンド
2018年。香りはあまりしない。味が渋い。同販売元の「超微糖珈琲」よりは、ミルク感があってマイルド。でも、やっぱり地味。
評価:★★★
-
泡盛×珈琲
2022年。ストレートで賞味。香りは甘い泡盛そのもの。口当たりはすごいサッパリ。いかにもお酒な中にある水出し珈琲って味。
評価:★★★☆
カップ
-
AMAZING COFFEE カフェラテ
2023年。甘さは抑えめで、口当たりは柔らかくも少しクリアな印象。味はミルク感の中で強めの酸味がしっかりきいた味わい。
評価:★★★
-
AMAZING COFFEE ハニーラテ
2024年。原材料にコーヒーあり。滑らかで飴の様な甘さと、それに負けぬ存在感の珈琲の渋味が、華やかな蜂蜜の衣装を纏う。
評価:★★★☆
-
BAR de ESPANA Pero カフェ・クレマカタラーナ
2010年。雑誌「めしもと」とのコラボ商品。上品で、かつ爽やかな甘さがある。珈琲の苦味と見事に融合した味わいに。
評価:★★★☆
-
BAR MOTORE BARISTA'S LATTE
2016年。JBAグランプリ優勝岡部正博氏監修。他の市販コーヒーで体験したこと無い渋味がある!すげぇ!味も濃厚。
評価:★★★★☆
-
BLUE MOUNTAIN Blend 煌めきのアイスブラック 無糖
2014年。ブルマンピーベリーをブレンド。酸味がしっかりとある。甘さはなく、ブルマンの酸味を純粋に楽しめる感じ。
評価:★★★
-
BLUE MOUNTAIN taste おいしいカフェラテ
2021年。ブルマン豆30%使用のブレンド。柔らかく滑らかな甘さの口当たりは、渋みのBGMの中で心地よい憩いの時間を作る。
評価:★★★★
-
C COFFEE
2022年。MCTオイルと国産炭によるダイエット商品。豆は伯産ロブスタ種。ほのかな華やかさに包まれた底堅い苦味・酸味。
評価:★★★☆
-
Cafe Au Lait NANOHA The MOVIE 2nd A's
2012年。ちょっと甘苦い感じの味。オレというよりもエスプレに大量のミルクを入れたラテのような印象。味は悪く無い。
評価:★★★
-
CAFÉ de SKY カフェラテ
2009年。ファーストクラスの珈琲と同じ豆を使用。なんか、節分豆で感じるようなクセと似たものを感じる。不思議な味。
評価:★★★
-
CAFFÉ LATTE
2023年。天月コラボ。デザイン全7種。写真はシークレット。まぁるい甘味と渋味がしっかりと響く、喉に心地よい味わいのラテ。
評価:★★★☆
-
COCONUT ICE COFFEE カウアイブレンドコーヒー & ココナッツミルク
2003年。なんか妙に薬品っぽい味わいがする。甘くもなく、苦くもなく、ミルク感もなく、薬品のある空間にいる気がする。
評価:★☆
-
COFFEE JELLY Cold Brew
2023年。新感覚ドリンク。付属のパウダーを混ぜて飲む。少し苦めの珈琲ゼリーと優しく弱いパウダーの甘さ(バランスは良い)。
評価:★★★☆
-
DRAGON BALL 超 SUPER HERO カフェオレ
2022年。全6デザイン(写真はシークレット)。甘さが心地よく、渋味に厚さと濃さがある。奇抜に走らず、王道のカフェオレの味。
評価:★★★☆
-
HAWAII KONA taste おいしいカフェラテ
2020年。ハワイコナ豆30%。すごい明るくフルーティーなので、華やかな珈琲が味わえる一品。甘さも珈琲を活かすバランス。
評価:★★★★
-
Hawaiian Paradise COFFEE BLACK COFFEE バニラマカダニアナッツフレーバー
2024年。めっちゃクリアな口当たりのブラックコーヒーにバランスを合わせたナッツの風味。まぁ、珈琲と香料だけだけどさぁ…。
評価:★★
-
imperfect 焙煎アーモンド香る大人のナッツラテ
2024年。imperfectは生産現場の社会課題に取り組む会社名。甘めの味でミルク感とナッツと珈琲が滑らかな中で融合してる。
評価:★★★☆
-
JELLY DRINK COFFEE Jelly COLD BREW
2023年。新感覚ドリンクがリニューアル。そのままだと爽やかな酸味の珈琲ゼリー。付属パウダー投入で立派な珈琲ゼリーへ。
評価:★★★
-
LION COFFEE バニラマカダミア カフェオレ
2023年。「LION COFFEE」はハワイの珈琲ブランド。ナッツらしい甘さがキレまで残る中で、珈琲感が底堅く支えるオレらしい味。
評価:★★★
-
milky ミルキーカフェオレ
2022年。ミルキーの様に滑らかな甘味が広がって余韻にも残る味わいだが、爽やか系カフェオレの一面も。珈琲の渋味は弱め。
評価:★★★
-
mister Donut American Black COLD BREW 後味すっきり
2024年。ミスタードーナツ監修。ブラジル豆中心のブレンド。すっきりクリアな苦味・酸味。後味に爽やかさが来るのが絶妙。
評価:★★★☆
-
Performance Coffee Ghee
2019年。ギーとは、バターから水分・蛋白質を除いたオイル。MCTオイルも配合。甘いけど甘くないバターばかりが目立つ味。
評価:★★☆
-
Rich CAFFÉ LATTE
2021年。グアテマラSHB52%、コロンビアスプレモ45%。高級ベッドの如き弾力と白き甘さ、かつスウィーツの様に滑らかな渋味。
評価:★★★☆
-
SOY LATTE
2017年。まろやかな甘味で大豆の味がうまく包み込まれており、飲みやすい。柔らかく、落ち着いた味わい。なかなか。
評価:★★★
-
with fortune Caffe Latte エスプレッソ
2014年。ビスケット(カラメル味)付き。高崎経済大学との共同開発。珈琲自体は結構甘い。合わせるとほんのり憩気分。
評価:★★★
-
アーモンドミルクで作ったカフェラテ
2015年。食物繊維と1日分のビタミンE入り。思ったより甘くないが、アーモンド特有のクセがややある。あと少し薄い。
評価:★★
-
クリームコーヒー 北海道産生クリーム使用
2004年。発売元は「南日本酪農...」なのが意味不明。あ、でも甘味とクリームとコーヒーのバランスが絶品。美味しい。
評価:★★★☆
-
コクテル堂 Café au Lait [エイジングコーヒー使用]
2021年。店舗販売「フレンチクラシックブレンド」使用。砂糖の甘味が目立つ中、ミルク感と珈琲の渋味がマイペースで流れる。
評価:★★★☆
-
ダルゴナコーヒー TASTE
2022年。珈琲と砂糖をホイップして牛乳に載せたもの(イメージ)。確かにホイップな口当たり。苦味と甘味が笑いながら戯れる。
評価:★★★
-
はちみつ香るカフェオレよかでしょう。 がっつり甘い
2023年。動画クリエイター「釣りよかでしょう」コラボ。甘い中でも蜂蜜の甘さがしっかり効いた味わい。オレ部分は背景と化す。
評価:★★★
-
はちみつ香るカフェオレよかでしょう。 ほのかに甘い
2023年。動画クリエイター「釣りよかでしょう」コラボ。ほのかと言えばほのかだがほぼ無糖のオレで、蜂蜜はそよ風の如く香る。
評価:★★★
-
ヒーローマカダミアラテ
2019年。デザイン全6種。写真はシークレット。マカダミアと砂糖の甘さが合体しつつも、ラテらしさからブレちゃあいかんのさ。
評価:★★★
-
ミカドコーヒー カフェオレ
2011年。軽井沢の店の味を、なぜ北海道乳業が?珈琲の苦味が強い。一方でミルク感もあり、それで丁度良い具合に。
評価:★★★
-
ミルメーク コーヒー味
2023年。自分の学校には無く未経験で育った。軽やかな甘味が子供向けって感じの味。ミルクに溶け込むつぶらな渋味。
評価:★★★
-
ミルメーク ミルクコーヒー
2024年。リニューアルで牛乳使用量アップ。あと値段も。珈琲の渋味の存在感がメッチャ増して、甘さとのバランスが絶妙に。
評価:★★★☆
-
関東・栃木 コーヒー
2017年。栃木乳業監修。珈琲の渋味がミルク感特有のまろやかさで襲いかかってくる。牛乳がウリだけの濃さがある。
評価:★★★★
-
気持ちシャキッとぶどう糖入りカフェラテ
2023年。受験シーズンの商品。ぶどう糖20.7g入り。意外と淑やかな甘さ・渋さ。やや軽めの口当たりで、飲みやすい味。
評価:★★★
-
喫茶室ルノアール カフェ・オーレ
2023年。ミルク感がよく出た味わいと、苦味がピリリと効いた珈琲が混ざり合い、コクのある大人のオレに仕上がっている。
評価:★★★
-
森彦のカフェオレ
2023年。分かり難いが透明な植物をあしらった凝ったデザイン。珈琲感が強く主張する本格的な味。しかもミルク感もしっかり。
評価:★★★★
-
豆乳ラテ
2021年。原材料にコーヒーあり。豆乳の味、甘さ、エスプレの渋味、全てが大人しめ。素朴な豆乳の味を楽しむ商品。
評価:★★★
-
農協ミルク コーヒー
2022年。自家挽き珈琲を低温ミルクで抽出。ミルクの優しさと砂糖の絢爛な甘さと珈琲の落ち着いた渋さとクリームの滑らかさ。
評価:★★★★
パウチパック(アルミパック含む)
-
CARAVAN BLACK COFFEE 加糖
2018年。南アルプスの伏流水でネルドリップ抽出。香りは微か。珈琲の味はしっかり。喫茶店の味に匹敵するが、甘過ぎる!
評価:★★☆
-
CARAVAN BLACK COFFEE 無糖
2018年。原材料コーヒーのみ。良い香りがする。力強くしっかりし、でも心地よい渋味が素晴らしい。喫茶店の味に匹敵する!
評価:★★★★
-
COLD BREW COFFEE
2016年。ハンドクラフトとは珍しい。そのまま飲めるけど、飲みにくい…。一応ブラック。酸味があり、珈琲らしい味でおいしい。
評価:★★★☆
-
ICED COFFEE 加糖
2019年。「いかり芦屋マイルドブレンド」を深煎り。かなり甘めだが、ボディがしっかりしつつスッキリで飲みやすい。キレが良い。
評価:★★★★
-
ICED COFFEE 無糖
2019年。「いかり芦屋マイルドブレンド」を深煎り。香りは珈琲らしい深い渋み。味はスッキリしつつ、水より苦味が強くしっかり。
評価:★★★★